デュッセルドルフの日本食レストラン日向が2022年2月2日にライン川沿いの近くに引っ越しグランドオープンしました。 引っ越し先の店内は広々として私はとっても好きです。 私はこのエリアはあまり行かないエリアですが日本人も多・・・
デュッセルドルフの日本食レストラン日向が2022年2月2日にライン川沿いの近くに引っ越しグランドオープンしました。 引っ越し先の店内は広々として私はとっても好きです。 私はこのエリアはあまり行かないエリアですが日本人も多・・・
噂では聞いてしまいたがいよいよ4月6日からヨーロッパでYahoo!のニュースが見れなくなってしまいましました。。! 私のように日本語のニュースに頼ってたひとには悲報ですが、しかし見れる方法があります! NordVPNにつ・・・
ドイツ語の学校はいくつか通った経験がありますが、どこもなかなか続かず、文法の勉強にはなりましたが、話せるように全然なりませんでした。 語学の勉強のキーは継続だと思います。 辛いことは継続するのが難しいです。 グループレッ・・・
私はいつもこのWDRのサイトで感染者の数を見ており、グラフで増えたな、減ったなとみています。 町名を入力するか、ページを送ると詳しく見れます。(NRW州のみの情報です。) https://www1.wdr.de/nach・・・
12月の師走からお正月がアッという間にすぎて、最近はのんびりTverで日本のテレビドラマを見たり日本のNetflixで鬼滅の刃の遊郭編を一気に見たりして過ごしてました。 今期の日本のドラマなの中で一番お気に入りなのがミス・・・
ドイツで3回コロナワクチンを打ちました! 3回ともすべてファイザーを選びました。 ワクチンセンターで打つとどのワクチンを打つか選ぶことができませんが、クリニックで打つとファイザーかモデルナか予約の時に選ぶことができました・・・
ドイツに住んでいるとたまにシーフードがとても恋しくなります。。 この前タコがメニューによくあるイタリアンレストランを見つけて、オーダーしてみました! Angelo Trattoria & Barというお店です。 ・・・
インスタを開ければインフルエンサーさんたちがサジーをおすすめしてますが、私は正直味がすっぱすぎて毎日続けるのはできないなーと思った印象でした。。! 日本女子はたいていタンパク質と鉄分不足らしく、私も思いあたる節いくつかあ・・・
今回あえて大きい画像をのせるのですが、チケット販売機によく傷ががたくさんついているのですがお気づきになったことあるかたいますでしょうか? 私は全く気付いてなかったのですが、人によってはこんなに汚して傷をつけてしまってーっ・・・
デュッセルドルフで一番お寿司がおいしいのはヤバセさんだと思います! 夜は普通のOLにはちょっと高いのですが、ランチはとってもお得でかつ極上でした! 時間的にお休みをとらないといけないのでなかなか行けなかったのですが、おい・・・