ドイツで住民登録をすると有無を言わさず約2週間後くらいに、テレビ・ラジオの受信料の支払いの通知が来ます。

通知が来た時にどうやって書いて返信したらいいか書かれているサイトがあまりないので、私がやった方法を記録したいと思います。

ご参考になれば幸いです。

ARD・ZDR 受信料の通知

住民登録をしてからこのような通知が12日後くらいに来ました。

毎月17.5ユーロの出費です。

あいたたたた。。。

一人暮らしの人はもちろん、私の友達はWGで家主が払っているのにも関わらず、その人の子供ではないので個々に払わなくてはならない、と言っていました。

テレビを見なくても、持っていなくても払わなくてはいけません。

申込書の書き方

さて、Antwortbogen 申込書の書き方です。

まずは表面から。

続いて裏面。

裏面ではどのように支払いたいかを選択します。

[ad#co-1]

下記の5.5番の引き落とし・振り込み頻度を選びます。毎月だったりまとめて払ったりできます。ここのチェックが漏れると、再度同じ用紙が送られて再手続きが必要になります。

私は、毎月引き落としを選択し、そろそろ支払わなくてはとこのことで気にしなくてはならないのが嫌なのと忘れる可能性が銀行引き落としを選択しました。

銀行引き落とし希望の人はdurch Lastschiriftを選択し、その下に自分の銀行口座情報を書いていきます。

9.の銀行の名前はSparkasseやPost bankなどを書きます。

11も12も住所を書きます。

最後に14にサインをして終わりです。

どこへ送付すればいいの?

さて、記入が無事に終われば、これを送付します。
送付先はAntwortbogenの紙の上のほうにも書いてありますが、下記のアドレスです。

送付先: ARD ZDF Deutschlandradio Beitragsservice, 50632 Köln

このように封筒に書いて70セント切手を貼って送付します。

ドイツ国内で20g以下の重さであれば70セント切手で大丈夫です。

紙1枚だけなら20gでおさまります。

これをポストに投函して終了です!

まとめ

ドイツでのラジオ・テレビの受信料の通知書が来た時、どうしたらわからない方のために、銀行口座引き落としの設定方法が誰かのお役にたてば幸いです。

[ad#co-1]