前回のスウェーデンの旧紙幣を交換した方法①からちょうど一か月くらい経ったら、スウェーデンの銀行から連絡がメールに連絡が来ました。 確かに私が送った670SEKを受け取りました、というconfirmationのメールです。・・・
「海外その他」の記事一覧
スウェーデンの旧紙幣を交換した方法
私の大好きな国スウェーデンの旧紙幣が2017年6月末で使えなくなってしまい、もう2年も経ってしまいました。。。 先日イギリスに行ったときに、私が持っていた5ポンドと10ポンドがこれはもう使われないと言われてしまい、そうい・・・
フライビー(flybe)の評判と手荷物の規定
フライビーの評判について フライビーの評判ですが格安フライトなので良くも悪くもないです。 安いので機内のサービスがないのもしょうがないです。 プロペラ機でしたが揺れがひどいわけでもなく、怖い思いもしなかったので(これは天・・・
【解説】ロンドンシティ空港でコインロッカー的荷物預け方
ロンドンの中心に近いロンドンシティ空港ですがヨーロッパ内の行きメインの空港でとてもコンパクトです。 コインロッカーはないのですが荷物を預けることが可能です。 24時間1個当たり10 ポンドです!支払いはカードのみで現金不・・・
オーストリア航空の機内持ち込みの手荷物について(重さチェックされました!)
日本ではあんまりなじみのないAustlian air (オーストリア航空)。 ヨーロッパ内でオーストリアを行き来するのは利用することもあると思います。 手荷物の規定は最大8KGまででサイズは55x40x23cmです。 オ・・・
AirHelp代行業者経由での請求編(ヨーロッパのフライト遅延)EU261法
前回フライトキャンセルで航空会社へ直接請求した方法をご紹介しましたが(前回記事はこちら)、今回は代行して請求してくれる業者経由で請求したときのお話です。 代行業者は色々ありますが私はAirHelpという会社経由で請求し、・・・
FLIX (フリックス)バスにはパスポートが必須!!
先週末オランダにあるルールモンドのアウトレットに行ったのですが、パスポートを持ってなかったのでフリックスバスの乗車を拒否されてしまいました。。。! ちょっと前まではパスポートチェックはなくチケットだけだったり、ビザを見せ・・・
一時帰国の時のプリペイドSIMを成田空港でゲット<ドコモ>Japan Welcome Sim
この時期、海外在住者の方は日本へ一時帰国することも多いと思います。 SIMなしでも、滞在先にWIFIが通っていれば、どうにかなりますが、友達との約束などにはSIMがあるのとないのは大きな違いです。 私も以前SIMなしで日・・・
ライアンエアーの荷物制限について(2018年12月時点)
ライアンエアーは安いけれども昔から色々厳しい制限がある。。。 荷物の規定も色々前とは変わっていますが今の荷物規定を記録します。 追加料金なしの荷物 チケットだけで追加料金なしにすると、small bag(小さいバッグ)の・・・